カメラのヤマヤ
メディア掲載
【CAPA CAMERA WEB】 2023年11月
《ミニカフェに漫画コーナー、ここはカメラ屋!? ドラマにも登場した「カメラのヤマヤ」へ行ってきた》
【「カメラ、はじめてもいいですか?」2021年6月11日】
《神垣あゆみ(kamigakiss)さんのnoteの記事》
【ANALOGUEis】 2021年12月
《「お客さん」から「店主」へ。 街の写真店を、フィルムカメラ専門店として継承》
“フィルムカメラに興味を持ってくれた若い人に、「ちゃんと動く」カメラを紹介したい”
【Takahiro Yoshida Photography】 2021年8月
【カメラ店訪問】カメラのヤマヤ(東京都小平市)前編/カメラのヤマヤについて【インタビュー】
https://www.youtube.com/watch?v=Iraj5fS7HI4&t=141s
【カメラ店訪問】カメラのヤマヤ(東京都小平市)後編/ヤマヤに集う人、浅野さんのカメラ事情やら写真の話【インタビュー】
【カメラ、はじめてもいいですか?】 しろ著 少年画報社
https://www.amazon.co.jp/dp/4785968990/ref=cm_sw_r_tw_dp_7QMZ2J84VRJT0CDT8QT9?
ツイッターより
https://twitter.com/camera_yamaya/status/1389441625789657093
【JIMO HACK(ジモハック)小平市版】東京都小平市の観光・暮らし・グルメ情報マガジン
‟カメラ屋さん?と思いきや奥にはWi-Fiが使えるカフェスペースもあるのです。
ちょっと不思議なお店がどのようにできていったのかお話を伺ってきました。”
“このコミュニティスペースにはもちろん、
カメラ関係の用事がない方でも
気軽に入店できますよ!”
“デジカメと違いすぐに結果が見えないフィルムカメラには、「出来てみないと分からない楽しさ」があるという。”
ショップコンセプト《~想いをつなぐ~カメラのヤマヤ》
★写真を通じて、さまざまな想いをつなぐ(DPE、カフェギャラリー、撮影ワークショップなど)
★数十年来親しまれた地域の店としての役割をつないでいく(2017年に先代から店舗継承)
★フィルムカメラを次の世代につなぐ(フィルムカメラの魅力、楽しさを伝える。手を入れ、整備した機材を遺し伝える。)
★カフェスペースを活用して人と人、想いをつなぐ…
カメラのヤマヤ
〒187-0043 東京都小平市学園東町3-1-1
Tel: (042) 344-1445
定休日:月曜・木曜
営業時間: AM10:30〜PM7:00
【最寄駅】
西武多摩湖線【一橋学園駅】
↑
南口から線路を渡ってまっすぐ徒歩8分(交番の前)
(一橋学園駅は、JR中央線 国分寺駅から1駅です🚊)
動画で見る【一橋学園駅】~【カメラのヤマヤ】への道順
【バス利用の場合】
★国分寺駅北口/小平駅南口から★
銀河鉄道バス「警察学校東」バス停下車すぐ
↑
(バス停からお店が見えます! 横断歩道を渡るとカメラのヤマヤに着きます♪)
★国分寺駅北口/武蔵小金井駅北口から★
京王バス「小平団地」バス停下車(徒歩5分)
↑
(バスを降りたら、北に向かってまっすぐ徒歩5分です♪)
【2023年12月の営業について】
・毎週 月曜・木曜 は 定休日 です。
・12/28(木) から 年末休業
(新年1/5から営業)
よろしくお願いいたします。
📺 月曜ドラマ
『カメラ、はじめてもいいですか?』
(BS松竹東急 2023年7月~9月放映)
【出演】
田牧そら 手島実優 村山優香 中村守里 根矢涼香/
山田キヌヲ 斉藤陽一郎(敬称略)
【原作】
『カメラ、はじめてもいいですか?』
(しろ/少年画報社 月刊ヤングキングアワーズ連載中)
ドラマ公式サイト🔽
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/camehaji/
「カメラのヤマヤ」のシーンは、実際に当店でロケ撮影されました🎥
★★★★★★★★★
原作コミックス
『カメラ、はじめてもいいですか?』第1巻~第5巻
当店にて好評発売中❣
★★★★★★★★★
ほぼ月イチ
どなたでも参加自由!
持ち寄り制
お客様懇親会
(カメラの)ヤマ夜会
2023年12月16日(土)
18時~21時
(途中入退場自由)
参加費 500円(税込)
食べたいもの飲みたいもの(お酒も)持ち込みOK。
カメラ好き、写真好き、以外も全然OK。
※だから(カメラの)には、カッコが付いています☆
店主は、自動車もオートバイもコミックもアニメもいろいろOKな人ですw
毎回、いろんなお客様に参加していただき、面白いお話が出てきます。
お気軽にご参加ください😊
【パステルアート☆描いてみよう♪】
【日 時】2023/12/5(火)13時~15時
【場 所】カメラのヤマヤ
【参加費】1300円
(材料費・画材レンタル・ミニカフェ利用料込)
【講 師】しあわせおえかきMilfamoon あさの みい
(パステルシャインアートインストラクター)
『パステルアート』を描いてみませんか?
絵を描いたことのない方、苦手な方でも描けます!
【(ゆる~ぃ)モノクロフィルム現像ワークショップ】
3,000円(税込)薬剤や資料はこちらで用意
時間11:00集合-17:00くらいまで
撮影済みのモノクロフィルム1本持参(C-41現像品は不可)
気負わずに適当に(笑)できるモノクロフィルムの自家現像を体験していただきます。
開催リクエスト受付中!
【カメラのヤマヤ店頭販売商品の他店取次販売】
『カメラのヤマヤ』店頭販売商品を
『西村カメラ駅前店』でお受け取りいただくことが可能になりました。
詳細は、下記tweetをご覧ください。
https://twitter.com/camera_yamaya/status/1302061910905425921
【場 所】カメラのヤマヤ
【参加費】1枚 2000円
2枚 3000円《基礎からコース》※
(材料費・画材レンタル料含む + 選べるフレーム付)
(別途ミニカフェ利用料 300円が必要です)
【講 師】しあわせおえかきMilfamoon あさの みい
(パステルシャインアートインストラクター)
おとなでもこどもでも、絵を描いたことのない方、苦手な方でもOK☆彡
『パステル』という画材を削ってパウダー状にして描きます♡
※初めての方向けの《基礎からコース》もあります!
(参加費3000円 2枚の絵を描きます)
【ご都合に合わせて開講できます】
ご予約・お問い合わせは、カメラのヤマヤまで
TEL/FAX:042-344-1445
E-Mail:yamaya.camera@gmail.com
ツイッターDMやLINEでもどうぞ!
【リクエスト開催受付中!】
・親子写真教室(子どもをかわいく撮るコツ)
・写真の撮られ方講座 etc...
カメラのヤマヤでこんなワークショップをやってほしい!
というご希望がありましたら、お気軽にご相談ください♪
また、ワークショップやイベント、展示などの企画もお待ちしております。
(やってみたいけど具体的な方法がわからない…とか、ちょっとした思いつきなどもぜひご相談くださいね😊)
浅野 毅 東京都公安委員会許可 第308951705322号